FREEexなう。

2015年12月08日

【新悩みのるつぼゼミ】幸福とは「小さな心配は毎日すること」?

るつぼゼミ_01108_5

11/8(日)、『新悩みのるつぼゼミ』がワニスタにて開催されました。
取り上げた相談文はこちら。

◆◆(悩みのるつぼ)心配性で「切り替え」したい (朝日新聞 2015年10月17日掲載)
 (朝日デジタルの無料会員となることで1日3本まで閲覧可能です)

相談者は50代の会社員。年々、心配性になっていくので気持ちの「切り替え」をしたいのだとか。
でも、良い方法が見つからない。

新るつぼゼミでは、心配性の男性に対して、どんな回答を作ったのでしょうか。
ハイライトをお届けします。

******************************************************
12/13(日)★「新悩みのるつぼゼミ」&懇親会@東京 参加者募集中!

お申込みはこちら

相談者は50代の会社員。子供の将来や小さな失敗が気になってしまい、年々、心配性になっているようです。
どんな相談も最初はブレインストーミング、今回もさまざま意見が集まりました。

年齢からくる体調の問題?
もともと、心配性だったのでは?
「心配すること」は老後の趣味?

心配性はもともとの性格かもしれませんし、年齢からくる体調の変化が原因かもしれません。
でも、よくよく相談文を読めば、心配事は「子供の将来」「仕事の小さな失敗」と"深刻な心配"ではないようです。

「小さな失敗」で会社をクビになることはなさそうですし、「子供の将来」は親なら誰でも心配です。
つまり相談者は今、「小さな心配を毎日繰り返す状態」になっています。
もしかして、これは幸福な状態?


るつぼゼミ_01108_4

小さな心配を毎日繰り返すことは、特に問題ありません。
でも大きな心配事ができてしまうと「小さな心配事」をする余裕はなさそうです。
「小さな心配事」が毎日できていた過去を振り返って、幸福と思うのかもしれませんね。

さあ、最後は回答作成に向けて、相談者への具体的な提案を考えましょう!

心配事をすべてノートに書き出してみる?
どうしても心配なら、15分だけ心配してみる?
瞑想以外の「切り替え」も模索してみる?

「小さな心配を毎日すること」=幸福であることは伝えなくともよいですが、それを前提にして回答を作ります。
毎回、回答者はゼミ参加者から4名選びます。
るつぼゼミによる集合知の力で良い回答を作りましょう!

ちなみに回答の期限は1週間後。
作成された回答は参加者にメールでシェアされます。

新るつぼゼミの流れはイメージできましたか?

さて次回の新るつぼゼミは12/13(日)に開催されます。
皆様のご参加をお待ちしております!


12351206_10206805444686555_770453279_n

【お願い】
可能な方は相談文を印刷して持ってきてください。

※このイベントは、FREEex、クラウドシティ、電脳救助隊の共同イベントです。
※FREEex旧代表・岡田斗司夫も参加者として来場する予定です。
※1月10日(日)に、vol.11を開催します♪♪ よろしければ今から予定を空けておいてください。


ライター:前田ヒロキ(FREEex)


******************************************************
【新悩みのるつぼゼミ】とは?

hb6FREEexが定期的に開催しているイベントの一つです。

朝日新聞の人生相談『悩みのるつぼ』に既に掲載された相談文の一つをとりあげ、みんなで回答を考えるという集団型フリートーク形式のイベントです。

実際に掲載されている回答文より素晴らしい回答を作ろう!」を合言葉に、がんばります。

詳細は【INDEX】新悩みのるつぼゼミをご覧ください。








コメント一覧(新規コメント投稿は、上のFacebookソーシャルプラグインをお使いください)