この世界を自分の創造物と捉え、他人の人生に影響を与える“カリスマ”の生き方とは?
私たちは“カリスマ”からインスピレーションを受けることで、幸せになれるのか?
個人の「評価」と「影響」が価値になる「評価経済社会」で、
“カリスマ”との付き合い方・使い方までを岡田斗司夫が解説します。
◆日時:2015年6月22日(月)19:00~21:00
◆会場:NHK文化センター青山教室
お申し込みはこちらから!◆チケット料金 一般3000円/学割2000円(限定20席)
「なんだか、世間のカリスマがうさん臭く見える」
「他人の評価を集めるカリスマ性を磨きたい!」
「自分の人生を180度変えるようなカリスマに出会ってみたい!」
……カリスマとは何か? そんな大きな問題に答えを提示します。
◆会場 NHK文化センター青山教室
〒107-8601
東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル西館4F
銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅直結
◆イベント内容
・私たちはどうやってカリスマを“利用”できるのか?
・他人の人生を変えようとするカリスマから“身を守る”ためには?
・私たちはどうやったらカリスマに“なれる”のか?
◆お問い合わせ先:KKベストセラーズ書籍編集部 bestshoseki@gmail.com
◆備考 本イベントは映像化される予定がございます。その際、お客様が映像等に映り込む可能性がございますこと予めご了承ください。学割のお客様は当日、会場受付にて学生証をご提示ください。