FREEexなう。

2014年05月22日

【中編】「SFマインドを持っている経営者」

ズバッと岡田斗司夫が毎朝、みんなからの質問・相談にお答えしています。
明日の質問は・・・

---------------------------
【中編】「SFマインドを持っている経営者」
---------------------------
です。

【質問】
SFマインドを持って会社経営やサービス提供している「ドラッカーよりもハインラインを読んでたね」というような経営者に心当たりはありますか?

※この回答は2012/09/08に行われたSF読書会「ドラッカーよりハインラインを読め!」を文章起こししたものです。

 【回答】
  YouTubeの考え方は世界をあくまで"線"的に考えている。
  この技術がこのまま発展すれば、「こんなサービスが提供できました」なんです。

  ドワンゴは誰もがテレビ放送できる社会が当たり前になったら、「僕らは毎日何をして過ごすだろう?」というSFの方にかなり入ってきてるんですね。
  川上会長を褒めたんですけども、まだ物足りない。アーサー・C・クラークというSF作家には、クラークの三法則があります



この続きを読みたい人は、いますぐココで登録を!
http://archive.mag2.com/0001148694/index.html
毎朝、岡田斗司夫から『解決ズバッと』メルマガが届きます。 

「どうしても答えてほしい!」というご質問がある場合は、有料メルマガ 『必ず解決!ズバッと』(月額200円)にお申込みの上、専用フォームにてご質問ください。
少し時間がかかる場合もありますが、岡田斗司夫が必ずお答えいたします!




otakingex at 12:00コメント│ この記事をクリップ!
毎日メルマガ 

コメント一覧(新規コメント投稿は、上のFacebookソーシャルプラグインをお使いください)