
今回は『「お金」って何だろう?』http://goo.gl/1jdKp7 からです。
僕が質問し、山形浩生先生に答えてもらった対談を、Q&A形式でお届けします。
明日の質問は・・・
---------------------------
「経済政策なんて無意味?」---------------------------
です。
【質問】岡田 お金が国家の本質ということが、だんだんわかってきました。
では、それなら国はお金の流れをどうやってコントロールしているんでしょう?
これが野球なら、チームを勝たせるために、監督がトレーニングを強化させたり作戦を考えたりしますよね。
でも、国はいったいどうやって一国の経済を強くするんでしょうか?
テレビや新聞では、この経済政策はいいとか悪いとか、延々と議論されていたりしますが、結局、経済政策では何をやっているのでしょう?
【回答】
山形 経済政策もいろいろですが、無意味なものも多いかもしれない。7割くらいは無意味、というと言い過ぎか(笑)。
岡田 そうなんだ(笑)。
山形 経済がまともに動くには…
この続きを読みたい人は、いますぐココで登録を!
「どうしても答えてほしい!」というご質問がある場合は、有料メルマガ 『必ず解決!ズバッと』(月額200円)にお申込みの上、専用フォームにてご質問ください。
少し時間がかかる場合もありますが、岡田斗司夫が必ずお答えいたします!