
明日の質問は・・・
---------------------------
「講義中に寝言で悪口を言ってしまいました。」「通信教育の悪循環」---------------------------
です。
【質問】
“大学をやめようかと考えています。
去年の冬ごろに講義中に、寝ぼけて他人の悪口を大声で言うなどしてしまったようで、それが今でも後を引いています。
精神的に参っていた時期です。時間が経てば忘れてくれるだろうと耐えていたのですが、未だにその時のことで陰口叩かれたり馬鹿にされたりします。
周囲の友人たちは寝言だったということを知り、良くしてくれるのですが、その場にいた大半の学生はそもそも寝ぼけていたことに気づいていないようです。
このような状況で大学に通うのが辛く、辞めようと思うのですが、もうすぐ卒業できるのだからと躊躇っているのも事実です。
また、創作の仕事につきたいので、そこに回す時間も作りたいというのも辞める理由の一つです。
私はどうすれば良いでしょうか。ご意見よろしくお願いします。”
【質問】
“会社内の通信教育を受けていますが、毎回一向に進まず受講期間が過ぎてしまい、もう一度受講し直すという悪循環にはまっています。どうしたら良いでしょうか?イイ歳して恥ずかしいのですがよろしくお願いいたします。” この続きを読みたい人は、いますぐココで登録を!
http://archive.mag2.com/0001148694/index.html
毎朝、岡田斗司夫から『解決ズバッと』メルマガが届きます。
毎朝、岡田斗司夫から『解決ズバッと』メルマガが届きます。