島田 じゃ、それでも。有名人とか。
加藤 うん、有名人、アイドルとか。
島田 有名人 。
岡田 歴史上……。
島田 歴史上が難しければ。
岡田 うーん、例えば、戦国武将クラスだったら、その人の言行録が残っているじゃないですか。でも、清少納言って、その人が書いた物しか残ってないから、その辺がわからないですね。
加藤 その人自身がわからない。そうか。
島田 女優さんとかじゃなくて、芸能人。
加藤 にしよう。有名人。
島田 勝間さんだったら、別に 。
加藤 勝間さんね、 して。
岡田 はい、すいません。
島田 すいません。
加藤 勝間さんは司令型?
岡田 勝間さんは司令型です。もう一〇〇%、司令型です。
加藤 一〇〇%?
岡田 はい、わかりやすい。
加藤 ちなみに、香山リカさんは?
岡田 香山さんね。多分、あの何か した感じは法則だと思うんですけどね。注目だったら、もっと大きい声でいろいろ叫びますから。注目って、林真理子みたいな感じなんです。
島田 そうですか。
岡田 「私が、私が」っていう。だから、もし香山リカさんが注目型だったら、勝間さんに論争を挑まれたことに関して、もっと大騒ぎしているんですね。
加藤 あの温度の低さが、香山リカさんは。
岡田 はい、そうです。
加藤 あとだれだろう。マリー・アントワネットみたいな人は?
岡田 マリー・アントワネットってどうなんでしょう。おれがマリー・アントワネットを知っているのは、『ベルサイユのばら』しか資料がないので、あの漫画でしか知らなくて。
加藤 漫画の。
岡田 で、漫画は、池田理代子という理想型が書いているので、すべてのキャラが理想型です。
加藤 漫画のマリー・アントワネットは理想型ですか。
岡田 いや、つまり作者のキャラクターがそのまま移植されるから。
加藤 へえ。じゃ、『サザエさん』は?
岡田 『サザエさん』は、長谷川町子が書いたのか、僕らがアニメで見ているのなのかわからないじゃないですか。だから、『エヴァンゲリオン』だったら、庵野秀明君というのが理想型ですから、すべてキャラクターは理想型で統一されているし、宮崎駿も理想型ですから、宮崎駿のアニメに出てくるのも、かなり理想型に統一されているんですよ。なので、あまり考えても、よくわからない、架空キャラというのは。
加藤 そうか。
岡田 はい。
加藤 違うキャラに見えるけど、作者が、ほとんどそのまま投影?
岡田 そうですね。
島田 やっぱり現代の人。
加藤 じゃ、現代で。
岡田 そうですね。ちょっと待ってくださいね。
はいはい、ちょっと待って。
島田 読者の年齢に近い人もいると。アナウンサーとか。
加藤 大丈夫なら。読者がわかるくらいで現代生きているタレントとか、アナウンサーとか、女子で言うと。女子の例が欲しくて。これ、さんまさんとかだったら、注目型で例が出ていますよね。
岡田 そうですね。すぐ出ますよね。女子、女子、女子……。何かずっと考えているんですけど、女子で例って。
島田 言われてうれしい人のほうが、みんな。
加藤 そう、スポーツ選手とか。
島田 澤穂希選手とか。
岡田 はい?
加藤 なでしこ?
島田 サッカーなでしこジャパンの。
岡田 すいません。僕、スポーツは全く見ないので、きのう、「なでしこジャパン」という言葉を知りました。
加藤 きのうですか。(笑)
岡田 はい。
島田 そうすると、あと、アナウンサーでアヤバン……。
岡田 アナウンサーは大体、司令ですよね。
加藤 そうですか。
岡田 はい。アナウンサーって、ほぼ司令だと思っていいんじゃないですか。
加藤 女子アナ。
―― 仕切る、場を仕切る。
岡田 場を仕切るということと、あと、勝ち負けを考えないと、あの場で生き残れない。
―― ああ、勝ち負け。
岡田 いろんなタイプが、多分まざっているでしょうけど、最終的に勝ち残るのは、司令だけじゃないですか。
加藤 安藤優子。
岡田 テレビに出ている人って、ほぼ司令か注目だと思っておいたほうがいいですよ。理想の人には生きにくい。テレビというのは生きにくいし、法則の人は温度低いですから、前へ前へ行けないです。
加藤 理想とか法則で、有名人。
岡田 なので、有名人の女性で理想っぽいのってだれになるかな。これはそうだろうなとか……。
島田 女優さんとかは注目なんでしたっけ。
岡田 いえいえ。
加藤 レディー・ガガってそうかなと思ったんですが。
岡田 そうなんですよ。レディー・ガガね、さっきからずっと考えているんですけどね。
加藤 理想かなと思ったんですけど。
岡田 レディー・ガガ、理想っぽいです。
加藤 はい。マザー・テレサに近いものもあるような気がして。
岡田 いや、レディー・ガガは注目ですね。
加藤 注目ですか。
岡田 はい。レディー・ガガを演じていますね、彼女は。
加藤 そういうことか。
岡田 はい。で、演じること以外、あんまり興味ないですよね。もともとやっていた、ピアノの弾き語りとか、一切こだわっていないですね、今。あの人、昔やっていた。
加藤 そうか、そうか。そこが注目?
岡田 全くこだわりがない。世間の皆さんが、私をレディー・ガガとして求めているのでオッケーって考え方は注目型です。
加藤 なるほど。じゃ、あの平和主義的な感じも、演出としての?
岡田 いや、もちろん持っているんですけども、レディー・ガガのキャラクターとして必要だと思っているから取り入れている。キャラクターとしてなり切れる。
加藤 頭のいい注目型ですね。
岡田 そうですね。それに対して理想……。
島田 オードリー・ヘプバーンとかは?
岡田 わからない。
加藤 司令型は勝間さんですよね、わかりやすい。女子アナとか、勝間さん。
岡田 思い詰めて自殺しちゃうのって、ほんとに理想型ぐらいですから。
加藤 漫画家とかですよね。消えた漫画家みたいな。
岡田 はい。中森明菜なんか、もちろん理想型ですし。
加藤 理想型ですか。
岡田 はい。
島田 なるほど。
加藤 そうか、求道的な感じがしますもんね。
岡田 そうです、そうです。
加藤 中森明菜、理想型。
岡田 何かああいう女としてドロドロした情念背負っているのは、みんな、小柳ルミ子とか、そういったのはもうすべて理想型ですね。
加藤 そうなんですか。
岡田 はい。足の骨の形がゆがんでも踊るとか。そんなのしないですよ、普通。
加藤 そうか。(笑)
岡田 そんなのは理想型だけ。
加藤 結構、 。(笑)松田聖子は、そうすると?
岡田 松田聖子は、松田聖子を演じることにためらいがないから、多分、注目ですね。
加藤 注目型なんですか。
岡田 はい。
加藤 そう考えるんですね。
岡田 はい。だから、何か役割があったら、それをためらわず演じれる人は、自分の中身がないから、それは注目ですね。で、自分の中身があるから、それができないというのは、理想なんですよ。
加藤 で、苦しむわけですね、現実とのギャップで。
岡田 苦しみますね。
加藤 若い、若者で有名人。この世代で、あとだれですかね。
岡田 いや、何かJポップの歌手とかで考えているんですけとも。
加藤 浜崎とか安室ちゃん?
岡田 それは、中島美嘉は理想だろうなと思いますけどね。
加藤 そうですか。
岡田 あんな細いまゆ毛で平気なのは。(笑)
加藤 中島美嘉、そうか。
島田 法則の若い女性。
加藤 法則の人は表に出にくいですよね。
島田 そうですね、表舞台に。
岡田 うん、キャリアとか、ポンと捨てれるんですね。だから、わりと、どうなんだろうな。
加藤 結婚して引退するような人ですか。
岡田 うん。社内の、クラウドシティの中の研究であったんですけど、山口百恵が結婚したときに、即引退で決められるのは、あれは法則特有の行動だと。
加藤 そうなんですか。
岡田 はい。
加藤 なるほど。
岡田 つまり、やりたいことは、それまで、悩んだり、ぶれがあるんですけど、一回決めたら、全く、決めたことに対して躊躇がないですね。
加藤 あれは法則の特徴ですか。
岡田 はい。だから、あれもそうなんじゃないですか。宇多田ヒカルもそうなんじゃないですか。
島田 そんな感じですね。
加藤 でも、何となく法則っぽいかも。
岡田 はい。
加藤 温度低そう。
岡田 温度低いですね。いろんな服着たり、いろんな歌を歌うのがおもしろいだけですね、あの人。
加藤 ああ、実験的な。
岡田 はい。
加藤 あとだれ?
島田 司令型の の人。
岡田 そうですね。司令型。大体女子アナって書いとけば。(笑)
加藤 大体、女子アナ。女子アナ、ほとんどの女子アナ。(笑)ほとんどの女子アナと、勝間和代と。
岡田 うん。あと……。
島田 違う業界で。
加藤 政治家? 蓮舫。蓮舫とかは?
岡田 蓮舫、わかんないですね。
加藤 理想型なのか?
岡田 いや。
加藤 注目型なのか。
岡田 政治家……、政治家に適性があるのは、司令か注目ですから、どっちかなんでしょうね。どうなんでしょう。うーん……。
加藤 女性の政治家か、あと、有名な女性って。女性経営者みたいな人。女性の経営者、たかの友梨、違う、これはだめだめ。(笑)
岡田 たかの友梨、理想ですね。
加藤 理想ですか。
岡田 はい。
加藤 へえー。
岡田 そういうのが使えるかどうかは別として。自分の息子が過剰なダイエットで死んだとか書くじゃないですか。ああいう、何か自分の恥ずかしいところとか、つらいところを書いてというのは、何か理想ですよね。
加藤 占い師みたいな人は、これのどれになるんですか。有名占い師みたいな
岡田 マツコ・デラックスは、女性じゃないんですけども、司令ですよね。
加藤 ああ。
岡田 何せあの愚痴が、扱いが悪いとか、ギャラが安いですから。
加藤 愚痴とか悪口を言う。(笑)
岡田 はい。
加藤 マツコ・デラックス、女性扱いにしよう。
加藤 はい。
島田 そんなところで。これは、そうか。
加藤 山口百恵。
島田 理想が、ちょっと歌手に偏りがちになっちゃっているかな。
岡田 歌手 かな。女優さんとか、よくわかんないですよね。
島田 理想はそうですね。
加藤 女性の。だれがいるっけ?
スポーツ選手で、すごい頑張る人は、理想に多いですか。
岡田 スポーツ見ないから、知らないです。すいません。はい、即答。
だって、勝つ、負けるにこだわるから強くなるわけですから、その意味では司令的要素があると思うし、理想の人だったら、自分のフォームとかに熱心になるんですよ。
加藤 そうなんですか。
岡田 自分なりのプレーをするとか、自分のフォームとかに熱心になるんです。
加藤 美学みたいなのを貫きたい?
岡田 はい。目立ちゃいいの長嶋が注目で、自分なりのバッティングというのを追求する王選手というのが理想というのは、それぐらいだったら言えるんですけれども、あれぐらい極端にわかれば。
加藤 ああ。女性……。
岡田 あと、男性でも、新庄君みたいに、明らかに変ですよね。みんながおれのことを好きだと思い込んでいるから、ああいうのは注目特有の現象だと。そこまで変だったらわかるんですけども、女性スポーツ選手は、そんな変な人いないでしょう。
加藤 いないですね。
岡田 みんな頭がおかしくないから、わかりにくいんです。
加藤 まともな頑張り屋さんが多いですよね。
岡田 はい。女芸人だったらどうなのかな。
加藤 ああ、芸人さん、そうだ。
岡田 鳥居みゆきは理想ですよね。
加藤 ああ。
島田 そうですか。
岡田 はい。
加藤 へえ。あと、芸人女子の……。
岡田 そうですね。ちょっと古いんですけど、山田邦子は、もちろんそれは注目でしょうし。青木さやかは司令ですね。
加藤 友近は?
岡田 友近、注目ですね。
加藤 ああ。
岡田 はい。
加藤 光浦は?
岡田 理想。
加藤 へえー。そうですか。
岡田 はい。
加藤 どうしてですか。
岡田 これが嫌だが強いから、結婚もしないし、彼氏も、あまりつくれない。
加藤 そうか。妥協しない。
岡田 妥協しない。そこが相方と違いますね。(笑)相方は、妥協する、しないじゃなくて、今、男がいないなんていう格好悪いことに耐えられないんですよ。
加藤 渡辺直美とか、ちょっと太ってる系の芸人女子は?
岡田 渡辺直美ね、僕、正体がわからないから。
加藤 正体わからない。
岡田 あれで法則が、あそこまで、僕が法則が、正体がわからないってことは、法則じゃ……。ちょっと待ってくださいね。多分、法則でしょうね。
加藤 そうですか。
岡田 はい。
加藤 へえー。
岡田 女芸人、難しいな。
島田 それぐらいで大丈夫ですか。
加藤 はい。
岡田 はい。
島田 じゃ、 。
加藤 そして、さらに……。
島田 Q&Aのところ、Q&Aで 。
加藤 この層でわりと多い悩みを六個持ってきたんですけれども、それぞれの悩みに、この四つのタイプに対して、やっぱりアドバイスが多分違うと思うので。
岡田 そうですね。
加藤 その四タイプ別に。
岡田 いいですよ。じゃ、ちょっとおれコーヒー入れてくる。コーヒー飲みます?
加藤 はい。
島田 ありがとうございます。
岡田 のど渇いちゃった。今日、何かザンザン降りになると思ったけど、ならなくてよかったですね。
加藤 はい。意外と、まだ降ってません。
岡田 今日の晩からすごくなるんでしたっけ?
島田 今日降る?
加藤 はい。夜から、関東。
岡田 夜から何かすごくなる。
加藤 はい。
島田 これを一個にまとめて、それぞれのタイプを。つき合い方。
加藤 うん。
岡田 ビヨンセとか、わかんないんですよ。プライベート、出さないですから。
加藤 そうか。岡田さんが見て、わかりにくい正体の人だなと思うのは、注目とか、司令型は、比較的読みやすい?
岡田 注目と理想は、わかりやすいです。
加藤 わかりやすい?
岡田 はい。司令と法則は、ややわかりにくいんですね。
加藤 司令もわかりにくいですか。
岡田 でも、簡単なわかり方としては、女力が高けりゃ司令です。
加藤 女力が高いのは司令なんですか。
岡田 絶対そうです。
加藤 えーっ?
岡田 だって、司令っていうのは勝ち負けですから、もしその人が女性に生まれたら、女性を利用するしか、絶対考えないです。
加藤 そうか。
岡田 はい。だから、もう胸が大きかったら、一〇〇%、胸があいている服着ます。
加藤 そうか、あれは司令型のあれだったんですね。
岡田 そう。
加藤 勝つためには、もう。
岡田 つまり、勝つためというか、女に生まれことを負けと認めたくないんです、往生際が悪いから。
加藤 利用する? として。
岡田 だから、女に生まれたことを利益のほうに持っていくためには何をするのかというと、徹底的に女を出すか、もしくは、ナンシー関がそうだったんですけど、マツコ・デラックスもそうなんですけれども、体型的なデメリットを、もう関係ない世界にいくか、どっちかなんですね。(笑)
加藤 それ、司令とはわかりませんでした。じゃ、思いっ切りセクシーな格好したりするのも、メークにものすごい凝ったりするのも、司令型だったりする?
岡田 基本的に女力が高いのはそうです。
加藤 そうでしたか。
岡田 はい。で、注目は、同じように、おしゃれしたり、セクシーな格好しているように見えても、私がかわいきゃいいんですね。
加藤 そうか。
岡田 でも、司令は、男から見てどうかという、肉食的なおしゃれになるんです。
で、法則は、基本的に、そういう争いの世界に行かないので、無難な格好をするか、ジャージ着るか、どっちかですね。
加藤 自分が楽なほうでいいんです。(笑)
岡田 理想は、不思議なファッションをします。(笑)
加藤 不思議ちゃんはここですね。
岡田 いや、不思議ちゃんというか、個性的なファッションをしますね。
加藤 あんまり流行とかに流されない?
岡田 だから、中島美嘉みたいな、まゆ毛を見たら理想とわかる。
加藤 ああ、それで? おもしろいね、この見え方。
島田 外見でもわかりますね。
加藤 じゃ、流行を追うのは?
岡田 基本的に流行を追うのは、上半分ですね。注目と司令。
加藤 司令は 。
岡田 はい。