◆日時:5月21日(土) 14:30〜17:30
◆場所:パティオ伏見
〒460-0008 名古屋市中区栄1-6-14 御園座会館5階
http://www.patio-fushimi.c
◆会費:1000円
◆参加資格:なし(オタキングex社員、クラウドシティ
『On Your Mark』(オン・ユア・マーク)を見た事がなくても大
◆内容:『On Your Mark』(オン・ユア・マーク)をみんなで見る。
http://www.dailymotion.com
オン・ユア・マークとはCHAGE and ASKAが発表した曲『On Your Mark』のプロモーション・フィルムとして作成された
で、なぜ今更そんな古いものかというと
wik引用
本作に対し、監督は「歌詞を曲解して作った」「暗号のよ
と、隠されたメッセージやテーマが含まれている作品で、
それは作品にとってテーマとはなんなのか?というところ
その宮崎駿からの隠されたメッセージや岡田斗司夫の解釈
僕もこの事を聞いてからかなりアニメやマンガに対しての
それが凄く面白かったので、みんなで話をしたいと思って
追記
オフ会のプログラム
ワールドカフェ的にフェイズを何段階かに分けて対話を進行します。
映像を見る、話し合う、映像を見る、話し合う……という感じで進めて来ます。
各段階ごとに映像を見る前に岡田斗司夫が語る、オン・ユア・マークの見方を説明して同じ作品でも複数の見え方がある事を楽しみます。
第一段階 とりあえず見てみよう!
予備知識を入れずにまずそのまま見てみる。
↓
対話
(それぞれがどういう風に見たか話しあう)
↓
第二段階 岡田斗司夫の見方その1(原発事故後の世界)
オン・ユア・マークが原発事故後の世界であるという記号を映像から読み取ってみる。
↓
対話
(説明を聞いてから見てどこまでわかったか話しあう)
↓
第三段階 岡田斗司夫の見方その2(?????)
ネタバレのため非公開!
ヒントはムダなコマなど一コマもないという事
↓
対話
(説明を聞いてから見てどう見方が変わったか話しあう)
↓
最終段階 岡田斗司夫の見方その3(?????)
この短い作品にここまで詰め込めるものなのかという、宮崎駿の凄さを堪能。
↓
対話
(ここまで見てどう思ったか話し合う)
↓
まとめ
岡田斗司夫の見方を順番に聞きながら作品を鑑賞し、参加者それぞれの感想を話し合ってみる。
たくさんの参加をお待ちしています!
申し込みはこちら↓↓↓